将Giveサトウです。
将Giveで問題作成・執筆を手掛けた、詰将棋本が出版されました。全国の書店やAmazonでお買い求めいただけます。
監修には、なんと中村太地新王座!王座を獲得したタイミングと重なったのは、めちゃくちゃ嬉しいことですね♪
将Giveとしては、問題・解説の大部分に携わりました。本当に始めたばかりの人でも分かるように、最初の解説・考え方の部分はかなり丁寧に、かつ分かりやすさを意識したつくりになっています。
子供向けの本ではありますが、大人でも全然大丈夫。多少の経験があって、なんとなく解けている人も、基本の考え方から『詰みの要素』についてを再確認できるので、大いに参考にしていただけます。
『1手詰ハンドブック』のような本格的な大人向けの詰将棋本を読むのはちょっと難しそうだな・・・と思う人にとってはまさにうってつけの本です。
詰将棋を初めて解く人でも迷わずに解けるような問題から、ちょっと難しめの問題まで取り揃えていますから。
そして、この本を真剣に取り組めば、7日間で1手詰をマスターできます。マスターすれば、今以上に勝てるようになることは間違いないです。
将棋を始めたばかりの方に読んでほしいのはもちろん、周りに将棋を始めたばかりの方がいらっしゃったら、ぜひ本書を『詰み』の入門指南書としておススメしてほしいです。
・・・将Giveの立ち上げからわずか2年半。
当初の想定に『本を出そう!』というものもありましたが、まさかこんなスピードで実現できるとは。自分自身でも驚いています。
これからも、将Giveは様々な活動を通して、将棋普及をしていきます。
どこかでご縁がありましたら、よろしくお願いします♪
出版の経緯と思いなどはこちらから
『サトウ目線』で書いた、本を出すに至るまでの経緯と、今思うところを別のブログで書いています。もし興味があれば、こちらもご覧ください。
http://btcoach.jp/20171221.html